対象年齢・定員
満3歳児 | 2018年(H.30)4月2日~2019年(H.31)4月1日生 ※満3歳児は4月より預かり可。誕生日の前日より1号認定 |
満2歳児 | 2019年(H.31)4月2日~2020年(R.2)4月1日生 ※満2歳児は誕生日以降 ※申請の諸条件により無償化対象にもなります |
誕生日の翌月から満3歳児クラスへ移行します。
- 幼稚園2型の預かり事業で3号認定となります。
- 満3歳児は誕生日前日より1号認定となります。
定員 | 5名 |
入園説明会・園内見学
随時
入園願書受付日時
随時(土日祝日を除く10時~15時)
- 2015年(平成27年)4月開始の「子ども・子育て新制度」が始まり、学校法人別府真愛学園 真愛幼稚園は2018年(平成30年)4月より「施設型給付を受ける幼稚園」として運営しています。
- 2019年度(平成31年・令和元年)より預かり事業として満2歳児を迎える体制を整えています。
入園に関する費用
- 入園料 0円
- 施設整備費 0円
- 保育用品 カラー帽子を購入
入園後の毎月の費用
預かり料 | 1日 1200円(弁当持参) 9時~12時 600円 9時~14時 700円(弁当持参) 13時~17時 700円 月極 20,000円(9時~17時・弁当持参) ※満3歳児が誕生日を迎える前日より1号認定になれます。 ※いずれも入園申し込み都市の申請書を幼稚園事務所に提出していただき、結果は別府市よりお伝えします。 |
給食 | 保育時間により弁当持参(1号認定は給食可) 月1回の誕生会400円 |
維持費 | 2021年度より プール代 6月~9月で1000円(月250円) 暖房費 11月~2月で4000円(月1000円) |
費用(その他)
◎納入方法・・・毎月銀行口座引き落とし当園の指定銀行は『大分みらい信用金庫』です。
預かり時間
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
給食・お弁当
月曜日~金曜日 | 月1回 ※毎月のおたんじょう会の時は幼稚園で作ります。 |
その他
- 毎週水曜日(午前9時30分~11時)は園庭開放日としています。いつでも 見学も含めて気軽に遊びに来てください。
- 1号認定は10月より保育料のみ無償化になります。
- 3号認定は諸条件が合えば保育料無償化の対象にもなります。