新しい発見
キラキラの笑顔

健康に伸び伸びと遊び、自分で考え自分で行動できる意欲のある子どもに。

ワクワクを体験
楽しい園生活

思いっきり笑い、思いっきり遊び、いろいろな経験や体験を通して豊かな感性を持った子どもに。

食育にチカラを

   

毎日の給食を、楽しい雰囲気の中で、おいしく食べることを大切にしています。

楽しく学ぶ

活動を通して、心も身体も解放され、自分を表現することの喜びを感じてほしいと願います。

子どもたちに体験を

少人数での活動の時間を大切にし、一人ひとりにきめ細かい対応、配慮をいたします。

         真愛日記へ

園児募集中

     

お子様の精神的な負担の軽減や保護者の方に安心してご利用いただくために、
園庭開放、見学や慣らし保育を行っています。
また、4月にご入園希望の場合は、秋頃に入園説明会を行っておりますので、是非ご参加ください。
※年度途中からのご相談、見学も随時受け付けておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

募集要項はこちら
2023年11月29日 園長日記

こびと、いた!!

送迎バスの中で話題になっていたコビトがまたまた発見されました。 前回コビトを捕まえるための罠を作って、しばらく待っていましたが、11月...

2023年11月22日 園長日記

11月後半も楽しいがいっ...

バザーが終わると「次はクリスマスだ!」と思う方もたくさんいますが、幼稚園行事は11月後半が最も忙しくなってきます。収穫感謝礼拝・収穫感謝料理...

2023年11月13日 園長日記

お茶教室

朝、買い物を終えて戻ってくると南的ヶ浜に住んでおられる岡さんという方が制作物を届けに来てくれました。地域の小中幼稚園などにお届けしているんだ...

2023年11月10日 園長日記

収穫感謝とお店屋さん

少し早いのですが、幼稚園では収穫感謝の礼拝をおこない、日ごろお世話になっているところへお裾分けに出かけました。 年長組は別府警察署へ。...

2023年11月9日 園長日記

11月3日はバザーでした

天気にも恵まれて11月3日はバザーを行う事ができました。 保護者の皆さまお疲れさまでした。 まだ完全にオープンな形とはいかなかっ...

2023年10月31日 園長日記

ハロウインごっこ

今日はハロウインごっこしました。みんなで自分らしい衣装を作り、お隣の公会堂、教会、牧師館、2階のばら組の部屋が会場になりました。初めての子は...