
入園説明会に参加ありがとうございました!
秋になって次年度への動きがどんどんと進んでいます。 「真愛幼稚園のHPは更新がないのでは?」とのご指摘を受けました! たしかに。申し訳ありませんでした。 2学期(8月終わりの夏期保育...
続きを読む秋になって次年度への動きがどんどんと進んでいます。 「真愛幼稚園のHPは更新がないのでは?」とのご指摘を受けました! たしかに。申し訳ありませんでした。 2学期(8月終わりの夏期保育...
続きを読む長い夏休みではありますが、預かり保育や未就園児クラス(幼稚園Ⅱ型預かり)の子どもたちは8月も来てくれています。 このコロナウイルス感染拡大を受けて、自宅で見られる方は極力自宅で見ていただくことに...
続きを読む8月27日より2022年度入園要項と幼稚園案内を幼稚園事務所にて配布しています。 お越しいただきありがとうございます。もし次年度幼稚園をお探しの方は9月8日(水)午後2時30分より説明会を予定し...
続きを読む2021年度に入園願書を提出されたご家庭に、今週中に2月の園だよりと用品購入リストをお届けする予定です。3月10日の入園説明会後に用品購入をしていただくことになります。あらかじめ何を購入するのか検討を...
続きを読む毎年楽しみにしているものの一つが運動会です。真愛幼稚園ではだいたい園庭を使って行います。小さい園庭ではありますが、子どもたちの表情や息遣いまで聞こえる距離ですので、迫力はあります。 今年はコロナ...
続きを読む新型コロナウイルス禍においても子どもたちは元気に2学期をスタートしました。 2学期最初の大きな行事が運動会です。今年は規模を縮小して行うこととなります。 また応援に関してもいくつかご協力い...
続きを読む先走り情報によって幼稚園の入園式がなくなるのではないかと不安に思われた方もおられたようですが、公立幼稚園も入園式を同日に行います。いろいろと考えていますが、この現状では不安から中止になるかもと思えても...
続きを読むいつも真愛幼稚園を覚えていただきありがとうございます。 連日の新型コロナウイルスの報道で、はっきりとした情報のないまま政府の対策で様々な影響が出てきています。デマにより品薄状態も含め、明確なもの...
続きを読む幼稚園の無償化、幼稚園Ⅱ型の預かり事業(満2歳児受け入れ)、幼稚園預かりなど2019年10月1日より新しくなります。 次年度の説明会では幼稚園の普段の生活を動画にしたものをみていただき、10月よ...
続きを読む