
年長さんが迷路をつくったよ
年長組の子どもたちが2階の部屋でなにやら秘密工作をしています。 年中・年少・すみれ組の子どもたちを楽しませるために、わいわいと作業をしています。 6月10日に完成したようで、年長組の子ども...
続きを読む年長組の子どもたちが2階の部屋でなにやら秘密工作をしています。 年中・年少・すみれ組の子どもたちを楽しませるために、わいわいと作業をしています。 6月10日に完成したようで、年長組の子ども...
続きを読む園児は少ないですが、全園児が一緒になって遊べるのが真愛幼稚園です。入園式には園服に身を包んだ子どもたちがやってきました。少し大きめの園服や体操服がまた新鮮なのです。 1週間がたち、子どもたちはそ...
続きを読む毎月園長の持っている絵本を中心に、玄関先ではその月に読んでもらいたい絵本を並べるようにしています。もちろん季節を問わずに読んでもらいたい絵本もありますが、この時期に先生に読んでもらって、広がりと深みの...
続きを読む毎日運動会ごっこでリレーをしては歓声が上がり、つなひきをしては応援に力が入り、それぞれのプログラムの練習にも熱が入ってきました。 子どもたちは毎日「まってた まってた うんどうかい~♪」と口ずさ...
続きを読む8月28日より真愛幼稚園の案内、入園募集要項などを配布します。園庭開放に来られた時や知り合いの方にお渡ししていただける方は事務所に用意していますので声をかけてください。 夏休みに入って預かり保育...
続きを読む6月のジューンベリーは収穫する前に鳥たちのエサになってしまいました。 7月になってもも組の子どもたちが植えたミニトマトが徐々に収穫されていきます。ちょうど時期が重なってブラックベリーも黒々として...
続きを読む29日から始まった年長組の宿泊保育は、現在進行形で行われています。毎年年長組の担任がその年の年長組の夏期保育を計画します。最近コロナがまた広がり始めていますが、人が少ないところ、密にならないところ、幼...
続きを読む